武蔵野音楽大学同窓会静岡県支部
西部むさしの会
「武蔵野音楽大学同窓会 静岡県支部西部むさしの会」のホームページに
ようこそ‼
私達は、武蔵野音楽大学を卒業し、静岡県西部地域に在住している人たちの、
同窓会組織です。
数年程前から、同窓会員のために役に立つような活動はないものだろうかと考えておりましたが、今回、ホームページを開設し、会員の皆様の活動及びむさしの会の活動の情報を掲載していくことになりました。
まだ始まったばかりですので、皆様からの沢山の情報をお待ちしております。
そして、これから先、このような活動が、音楽の街、楽器の街を謳っている浜松市をはじめ周辺地域に貢献できるような活動になれば幸いと思っています。
また、音大卒業後、音楽とは関係ないけれども多方面でご活躍されていらっしゃる方々の活動もご紹介していけたらとも思っています。
今後、多くの方々や地域の方々にご利用頂けるサイトになっていけますことを
願っています。
第23回むさしの会演奏会
2025年3月9日(日)
開場/13:30
開演/14:00
会場/音楽工房ホール
入場料/1,500円
Program
前奏曲 Op.23-3. Op.23-4/ラフマニノフ作曲
道行く若者よ/ヴォルフェフェラーリ作曲
貴方が通るとなんと腹が立つことか/ヴォルフェフェラーリ作曲
オペラ「連隊の娘」より さようなら/ドニゼッティ作曲
組曲 Op.14 BB 70 Sz 62/バルトーク作曲
12の歌 5.558より 魔王/シューベルト作曲/リスト編曲
6つの小品 Op.118より/ブラームス作曲
第2番 間奏曲 イ長調
第4番 間奏曲へ短調
第6番間奏曲 変ホ短調
すてきな春に/陽作 小林秀雄 作曲
オペラ「トスカ」より歌に生き、恋に生き/プッチーニ作曲
3つのロマンス 0p.94より 第2曲/シューマン作曲
懐かしい土地の思い出 Op.42-3より「メロディ」/チャイコフスキー作曲
亡き王女のためのパヴァーヌ/ラヴェル作曲
12のエチュード/ドビュッシー作曲
第10番 対比する響きのために
第11番 組み合わされたアルペジオのために
武蔵野音楽大学同窓生有志
Wind Orchestra in豊田
2024年8月18日(日)
開場/13:00
開演/13:30
会場/豊田市コンサートホール
入場料/大人前売り2,500円(当日3,000円)
高校生以下前売り1,000円(当日1,500円)
Program
アルメニアンダンス全曲/アルフレッドリード
合唱曲「結」/秋田貴文作詞 織茂学作曲
室内楽で楽しむ午後
2024年5月9日(日)
開場/12:30
開演(第1部)/13:00
開演(第2部)/15:30
会場/月見の里遊楽館うさぎホール
入場料/一般2,000円 、学生1,500円
Program
フルートとオブリガートチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1032/J.S.バッハ
ピアノとヴァイオリンのためのソナチネ ト長調 Op.100 IV. Finale Allegro molto/A. ドヴォルザーク
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番 変ホ長調 Op.12-Nr.3/L. v. ベートーヴェン
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト短調/C. ドビュッシー
2つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ Op.15/D. ミョー
武蔵野音楽大学同窓会静岡県支部
西部むさしの会のホームページに
ようこそ!
「武蔵野音楽大学同窓会 静岡県支部西部むさしの会」は、武蔵野音楽大学を卒業し、静岡県西部地域に在住している人たちの、同窓会組織です。
数年程前から、同窓会員のために役に立つような活動はないものだろうかと考えておりましたが、今回、ホームページを開設し、会員の皆様の活動及びむさしの会の活動の情報を掲載していくことになりました。
まだ始まったばかりですので、皆様からの沢山の情報をお待ちしております。
そして、これから先、このような活動が、音楽の街、楽器の街を謳っている浜松市をはじめ周辺地域に貢献できるような活動になれば幸いと思っています。
また、音大卒業後、音楽とは関係ないけれども多方面でご活躍されていらっしゃる方々の活動もご紹介していけたらとも思っています。
今後、多くの方々や地域の方々にご利用頂けるサイトになっていけますことを
願っています。
演奏会のお知らせ
第23回むさしの会演奏会
2025年3月9日(日)
開場/13:30
開演/14:00
会場/音楽工房ホール
入場料/1,500円
Program
前奏曲 Op.23-3. Op.23-4/ラフマニノフ作曲
道行く若者よ/ヴォルフェフェラーリ作曲
貴方が通るとなんと腹が立つことか/ヴォルフェフェラーリ作曲
オペラ「連隊の娘」より さようなら/ドニゼッティ作曲
組曲 Op.14 BB 70 Sz 62/バルトーク作曲
12の歌 5.558より 魔王/シューベルト作曲/リスト編曲
6つの小品 Op.118より/ブラームス作曲
第2番 間奏曲 イ長調
第4番 間奏曲へ短調
第6番間奏曲 変ホ短調
すてきな春に/陽作 小林秀雄 作曲
オペラ「トスカ」より歌に生き、恋に生き/プッチーニ作曲
3つのロマンス 0p.94より 第2曲/シューマン作曲
懐かしい土地の思い出 Op.42-3より「メロディ」/チャイコフスキー作曲
亡き王女のためのパヴァーヌ/ラヴェル作曲
12のエチュード/ドビュッシー作曲
第10番 対比する響きのために
第11番 組み合わされたアルペジオのために
武蔵野音楽大学同窓生有志
Wind Orchestra in豊田
2024年8月18日(日)
開場/13:00
開演/13:30
会場/豊田市コンサートホール
入場料/大人前売り2,500円(当日3,000円)
高校生以下前売り1,000円(当日1,500円)
Program
アルメニアンダンス全曲/アルフレッドリード
合唱曲「結」/秋田貴文作詞 織茂学作曲
室内楽で楽しむ午後
2024年5月9日(日)
開場/12:30
開演(第1部)/13:00
開演(第2部)/15:30
会場/月見の里遊楽館うさぎホール
入場料/一般2,000円 、学生1,500円
Program
フルートとオブリガートチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1032/J.S.バッハ
ピアノとヴァイオリンのためのソナチネ ト長調 Op.100 IV. Finale Allegro molto/A. ドヴォルザーク
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番 変ホ長調 Op.12-Nr.3/L. v. ベートーヴェン
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト短調/C. ドビュッシー
2つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ Op.15/D. ミョー